忍者ブログ
健康美人目指して、ダイエット・美容・エステなんでもやります
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水中エクササイズ

水中エクササイズは肩こりに良い
肩だけではなく全身の血行を良くして肩こりを解消させるためには、水中エクササイズで体全体を使った運動が効果的である。
肩まで水に浸かってできるだけ大きく腕と足を動かしてウォーキングを往復するだけで良いので、とても楽チンなんです。
なんといっても泳ぐ必要はないのがいいですよね~
陸上で運動するよりも水中で運動した方がエネルギーの燃焼率が高まり、水の浮力のおかげで関節にかかる負担も軽くなるのが一番のポイントです。
呼吸法も水中ウォーキングをしながらゆっくりと「すって~吐いて~」と自分で気をつけながらやるのがポイントです。
また、負荷を軽くしたい場合には、水中でゆっくり動けば良いだけなので、自分のペースに合わせてエクササイズを行うことができるのでおすすめです。
水中エクササイズは好きな時に好きな時間で気楽に行えるのが私は良いと思います。
もちろん気が向いた時に一人でやれるのが最高ですね~

☆アクアビクスも肩こりに良い
水中エクササイズには水中ウォーキング、アクアビクス、水泳などがありますが、その中でも水中ウォーキングに注目をしてみましょう~
水中では全身の筋肉をバランス良く使って、運動することができます。
よく知っているのが、誰でも気軽に始めることができる水中ウォーキングでしょうか。
音楽に合わせて動くアクアビクスも人気が高いプログラムです。
エアロビクスは間違えたら恥ずかしいと感じる方もいますが、プールには鏡がないので安心して参加できますよ。
これらの運動は顔を水につけずに行うことができるので、水泳が苦手な方でも大丈夫です。
また水中では自分の体の動かし方によって、運動の強度をコントロールできますので自分のペースでできるところも魅力ですね。
もちろん肩こりや腰痛の人にも効果があるようです。
「前はひどかったが今はじょじょに改善してきている」といった声も多くなってきました。
私も肩こりがひどかったのですが前よりもよくなってきました。
これは水中エクササイズのおかげかしらと最近思うのです。
PR
水中エクササイズ

☆水中エクササイズとは?

水中エクササイズは、年齢を問わず、誰でも簡単に取り組めるダイエット方法です。
どうも水泳ダイエットの効果はあまりないと思われている方が多いようです。
水泳をしても、ジョギングやジムのような激しい汗をかく実感が得られないためか、カロリー消費量が少ないと考えられているようですね。
本当のところどうんまんでしょうね!!水泳エクササイズで消費するカロリーはジョギングで消費するカロリーの3倍、5倍とも言われています。なぜカロリー消費が高いのでしょうか?秘密は「水の圧力」にあるようです。
ご存知でしたか・・・・・
水の中で動こうとすると、全身に水の圧力を感じとることができます。
この圧力に抵抗するために、筋肉が働き脂肪が燃焼されます。
なので水泳は他の運動と比較し、とても効率良く全身の脂肪を燃焼することができる運動なんです。

アクアエクササイズとは?

水(アクア)の中での運動です。水中を歩いたり、水中でジャンプやジョギングを行ったり、エアロビクスを行ったり、多種多様な運動が行われるようです。
水の抵抗によって、運動効果が高まり、水圧や水温による刺激効果が期待できるうえ、関節などに対する重力による負荷も少ない。

☆水中ウォーキングとは?

水中 ウォーキングのメリットとは何か・・・・・
水中ウォーキングをはじめ、ダイエットに適した運動は、エアロビクスのような、いわゆる有酸素運動である。
しかし、多くの有酸素運動の場合は、水中 ウォーキングと違い、過度の運動やプログラムになるケースも多く、膝や腰などの関節を痛める可能性もある。(キチンと指導を受ければいいのだが)

一方、水中ウォーキングの場合は、水中のため浮力がある。
これによって、ウォーキングやジョギング、あるいは他の有酸素運動などでは、腰や膝に負担がかかる危険のある高齢者や、あるいは、かなりの肥満や体重のある方、久しく運動をしていない30才を越している方であっても、怪我や故障をあまり気にせずに、有酸素運動をすることができる。
ダイエットや筋力維持、心肺機能強化につながるウォーキングができる。

☆さあ~あなたも水中エクササイズを始めてみましょう!!
ダイエットには効果的だし、毎日の健康にもバッチリです。中でも水中ウォーキングは特におすすめです。
年齢問わずにできるのがいいですね!!
水中エクササイズは、楽しみながらできるのがいいと思いますね。





健康美人検索
スポンサードリンク
Yahooニュース
バーコード
Copyright (C) ちょこっと。本音で書いてみる. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]