忍者ブログ
健康美人目指して、ダイエット・美容・エステなんでもやります
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「無酸素運動ダイエットとは?」

「無酸素運動」とは?と聞かれても何だかよくわからない人が多いと思います。
「有酸素運動」はわかっていても「無酸素運動」はちょっとね~と聞かれます。そんな方のために「無酸素運動」についてお話してみましょう。

「有酸素運動」はダイエットでは皆さんなさっていますよね!!よくわかって方は多いと思います。
ダイエットの本などで情報収集してみると「有酸素運動」という言葉をよく見かけますが、逆に「無酸素運動」という言葉はあまり見かけたことがありません。
本当にダイエットに効果的な運動が有酸素運動だけでしょうか?
私はそうではないと思います。無酸素運動もダイエットには効果があると思います。
今回は無酸素運動について調べてみましたので ダイエットをする人は参考にしてみてください。

筋力トレーニングとは、筋力トレーニング「筋トレ」のことを言います。スポーツジムなどで様々な筋トレマシンを使用して自分が強化したい筋肉部分を鍛えてる運動です。
筋力トレーニングは自分自身で鍛えるもので一人なので孤独との戦いです。
でも無酸素運動をマスターすれば太らない体質になるので皆さん頑張って改善していきましょう。
有酸素運動よりも運動強度が高く短時間で運動を行います。

「無酸素運動ダイエットの効果 」

★無酸素運動を行うことで速筋が肥大するので、基礎代謝がアップされます。ある程度鍛えて筋肉を強化すれば基礎代謝の恩恵を受けることになります。
その影響により太りにくい体が出来上がるんです。
基礎代謝が多い人、もともと筋肉の量が多い人ほど体重が早く落ちていきます。
しかし無酸素運動を続けて行ったとしても、体脂肪は減りますが体重は変わらないといった方がほとんどです。
これは脂肪が減少した代わりに筋肉が多くつくので、体重はほとんど変らなかったり、逆に増えてしまいますので筋肉をつけたくない人は無酸素運動をやめたほうがよいと思います。

★無酸素運動は、基礎代謝にダイエットの効果を依存するため、有酸素運動や食事制限に比べてダイエットの効果が表れにくいといったデメリットもあります。
ダイエットでの無酸素運動の役割というのは、脂肪を落とし体重を落とすことよりも、筋肉を強化することにより太りにくい体質を作るということが目的です。「ふんふん、なるほどです!」
「太りにくい体質を作るということ」はダイエットにとって一番大切なことで心がけなくてはならないことです。
ダイエットにおいての無酸素運動は意味がないということではなく、直接体に悪影響を及ぼすこともありませんので、すごく優れたダイエット方法の一つです。

★太りにくい体質を作りたい方、無酸素運動ダイエットをはじめてみてはいかがでしょうか?
無酸素運動と有酸素運動を両方組み合わせることにより、さらにダイエットの効果がアップしていくでしょう。
PR
「水中アクアダンスとは?」

☆プールの中で音楽に合わせて体を動かすアクアダンス・・・
水中だからこそ足腰に負担がかからないのが女性に人気の秘密だ!!
若い人から中高年の人に人気のあるスポーツなので楽しみながらエクササイズができるのがいいですね。
無理をせず、自分のペースで続けることが大切である。
一緒に運動することで仲間づくりにも役立つため一石二鳥である。
何よりも自分で楽しめるのがすばらしい・・・・・

「水中アクアダンスの特徴」

●音楽・・・音楽のリズムに合わせ運動のペースを維持できる・・・楽しく続けられる

●浮力・・・足腰などの関節にかかる負担を軽減・・・太り気味や持病を抱える人も取り組みやすい

●抵抗・・・体を動かすスピードや動かし方を変えて負荷を調節する・・・個人の筋力や体力にあった運動ができる

●水圧・・・腹部に水圧を受けるため、自然と腹式呼吸になりやい・・・水圧の影響で心臓に血液が戻りやすくなる

●水温・・・体温より低いため、カロリー消費を促進する・・・体温調節機能の向上

◆アクアダンスとは、いわば水中で行うエアロビクスダンスである。ちなみにアクアビクスとも言う。
バランス機能や筋力の向上などの身体的効果に加え、水中での解放感やリラックスなどの心理的効果、他の人と一緒に運動することで人とのコミュニケーションを図れる社会的効果もあるといいます。
心身ともリラックス効果があるというのはとてもよいことですね!!
普段からストレスのある人は「アクアダンス」で発散させ、心も体もリラックスしましょう。

◆音楽に合わせて様々なダンス的なステップ動作の組み合わせ、リズミカルに反復する。
それがアクアエクササイズの代名詞的なアクアプログラム、アクアダンスです。
音楽のテンポや曲調を重視し、基本動作から派生した水中ならではダイナミックスな手足のコンビネーションを多様なコリオグラフィー(振り付け)で構成されているのが大きな特徴です。
音楽のリズムに合わせたダンス動作を楽しむことにより、身体的・心理的に大きな影響を与えます。

◆軽快な音楽に乗りながら酸素を取り込み、ある程度続けるコトができる運動で、呼吸循環器の向上や脂肪燃焼に期待が持てます。何よりも自分のペースでできるのがいいですね。
水中とは言え、ほとんど立位状態で動くので顔を水に浸けることはありません。
泳げなくても大丈夫なのです!

◆私が思ったのは跳んだり、跳ねたり、走ったり、とアクアダンス(アクアビクス)本来の姿にびっくりしました。
有酸素運動を取り込んでいるのでダイエットにも効果的です。
その他、肩こりの人や運動不足の人にも効果バッチリです。
1人で泳ぐのも良いですが、アクアダンス(アクアビクス)に参加すれば、大勢の人達と一斉に動くのでとても気持ちがよく精神的に良いイメージが体感でき、またノリの良い音楽や心地よい水に包まれながら、知らない間に時間が過ぎていくのでこれもまたうれしいことですね。






健康美人検索
スポンサードリンク
Yahooニュース
バーコード
Copyright (C) ちょこっと。本音で書いてみる. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]