忍者ブログ
健康美人目指して、ダイエット・美容・エステなんでもやります
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「白湯ダイエット」とは?

☆お湯は40度から50度くらいがよく、マグカップ1杯の白湯をゆっくりと飲んでいきます。
白湯ダイエットでいいところはお金がかからない、実際に必要なものはマグカップと1杯のお湯だけ
という手軽さが今、大流行しています。
短期間でダイエットができるというのはとてもいいですね!!

☆ビリーズブートキャンプ、バナナダイエット、と次は白湯ダイエット?芸能人でも山本モナ、牧瀬理穂、江角マキコ、深田恭子、宇多田ヒカルなどが実践しているようだ。
「本当に効果があるのかしら?」と思っている人は多いかもしれませんね。でもやってみる価値はありそう。。。。。。

「白湯ダイエット実践」

☆実際、2、3日前からはじめてみました。健康のためにいいかなあぁ~ 無理なく飲んでいます。

(マグカップ1杯を)
  
朝起きてまず1杯
 
職場で午前(休憩1杯)ゆっくり飲みましたわ!
    
昼食時 1杯 ご飯を食べた後、飲みましたわ・・・さっぱりして美味しかったのだ。

午後 休憩に2杯
 
夜 夕飯の時に2杯・・・脂っぽいものを食べた時にはいいかも。
   
風呂上りに2杯・・・あまりにものどが渇いていたので2杯もお替りをしてしまいました。

寝る前に1杯

★今日、一日で合計10杯も飲んでしまいました。結構、私って水分を摂る方なのでこんなに飲んでも平気です。いつものお茶を飲むつもりでがぶがぶとたくさん飲みました。
甘くないのでこれなら長く続けられそうです。健康志向な私は白湯ダイエットにむいているかも・・・
これは以外にダイエットにも効果あるこかもしれませんね!!しばらく飲んでみょうと思います。
 

PR

「バストアップに効果的なエクササイズとは?」

バストそのものは筋肉とは違う組織でできているため、エクササイズでサイズを大きくすることはできませが、
バストを支えている大胸筋を鍛えて張りを持たるということはとても大事です!!

大きく見せるたり、形を美しく整えることは可能なんです。

ここでは、胸に張りを持たせてバストアップする「ダンベルフライ」を紹介しまね。

バストを引き締めるというと、その前面ばかり意識がいきがちですが、実は背面の使い方がとても重要になるのです。
 
エクササイズでは、左右の肩甲骨を寄せることで胸の筋肉を大きく引き伸ばし、肩甲骨を寄せたまま大胸筋を十分に収縮させることができます。

もちろん一番使うのは大胸筋ですが、背中の筋肉も連動させることがポイントだということですね・・

ここの部分は忘れないように心がけて下さい。

背中のストレッチをしてから行うのが、より効果的です。

「ダンベルフライの使い方」

★胸に張りを持たせて、バストアップするエクササイズです。
☆大胸筋という大きな筋肉を使うので、基礎代謝を高める効果もあります。

(1)あおむけになり、ひざを立てます。

(2)クッションを背中の下に入れて、胸を大きく開きます。

(3)ダンベルを両脇にかかえましょう。

(4)大きなボールをカラダの前で抱え込むイメージで、ダンベルを持ち上げます。

(5)手首からひじのラインは、床と垂直に保ってください。
 
「ポイント」
以上のことを注意しながらエクササイズをして下さい。(5)は一番のポイントです。
「ダンベルフライ」のやり方なんて結構知らない人が多いと思います。
頑張ってエクササイズをしましょう。

 

健康美人検索
スポンサードリンク
Yahooニュース
バーコード
Copyright (C) ちょこっと。本音で書いてみる. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]