[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「バストアップに効果的なエクササイズとは?」
バストそのものは筋肉とは違う組織でできているため、エクササイズでサイズを大きくすることはできませが、
バストを支えている大胸筋を鍛えて張りを持たるということはとても大事です!!
大きく見せるたり、形を美しく整えることは可能なんです。
ここでは、胸に張りを持たせてバストアップする「ダンベルフライ」を紹介しまね。
バストを引き締めるというと、その前面ばかり意識がいきがちですが、実は背面の使い方がとても重要になるのです。
エクササイズでは、左右の肩甲骨を寄せることで胸の筋肉を大きく引き伸ばし、肩甲骨を寄せたまま大胸筋を十分に収縮させることができます。
もちろん一番使うのは大胸筋ですが、背中の筋肉も連動させることがポイントだということですね・・
ここの部分は忘れないように心がけて下さい。
背中のストレッチをしてから行うのが、より効果的です。
「ダンベルフライの使い方」
★胸に張りを持たせて、バストアップするエクササイズです。
☆大胸筋という大きな筋肉を使うので、基礎代謝を高める効果もあります。
(1)あおむけになり、ひざを立てます。
(2)クッションを背中の下に入れて、胸を大きく開きます。
(3)ダンベルを両脇にかかえましょう。
(4)大きなボールをカラダの前で抱え込むイメージで、ダンベルを持ち上げます。
(5)手首からひじのラインは、床と垂直に保ってください。
「ポイント」
以上のことを注意しながらエクササイズをして下さい。(5)は一番のポイントです。
「ダンベルフライ」のやり方なんて結構知らない人が多いと思います。
頑張ってエクササイズをしましょう。
「部分痩せダイエット」部位別に・・・
*筋力トレーニング
部分的に痩せるにはどうしたらよいのでしょうか?どんな運動が自分には合っているのでしょう・・・
「そんな皆様の悩みを解決できたらいいなあ」と思っている私です。ご要望にお答えして、部位別に部分引き締めのエクササイズをまとめました。
☆おなか・ウエスト 部分やせエクササイズ
女性は・・・くびれやぽっこり解消」男性は・・・割れた腹筋を目指してエクササイズしましょう。短期間で引き締まりの効果が得られるのがこの運動の特徴です。
「クランチ」
おなかの筋肉を鍛え、引き締めるエクササイズです。皮下脂肪が付いている、いないに関わらず、おなかの筋肉が強いことは、おなかをへこませる大きな要因の一つですので、しっかり行いましょう。
(1) フロアの上に仰向けになります。両膝を曲げて立て、腰への負担を小さくしましょう。
(2) 頭を軽く起こし、両手で軽くサポートします。強く引っ張り上げてはいけません。また、両手はおなかの上においても構いません。
(3)息を吐きながら、紙を丸めるようにおなかを丸めていきます。胸と恥骨が近づくような感じです。
(4) 2~3秒かけて持ち上げ、おなかが十分に丸まったら終わり(good)です。 そこで1~2秒止めてみましょう。
「クランチツイスト」
おなかの筋肉を鍛え、引き締めるエクササイズです。クランチと比較してひねりを加えるため、おなかの横の筋肉を十分に刺激することができます。皮下脂肪が付いている、いないに関わらず、おなかの筋肉が強いこはおなかをへこませる大きな要因の一つですので、しっかり行いましょう。
(1)フロアの上に仰向けになります。両膝を曲げて立て、腰への負担を小さくしましょう。
(2) 頭を軽く起こし、両手で軽くサポートします。強く引っ張り上げるようにしてはいけません。また、両手はおなかの上においても構いません。
(3) 息を吐きながら、紙を丸めるようにおなかを丸めていきますが、同時にカラダのひねりを入れます。
写真のように、右手を伸ばして反対側の膝の外側までのばすようにします。
(4) 2~3秒かけて持ち上げましょう。カラダをひねり切ったらフィニッシュです。そこで1~2秒止めてみましょう。
「ヒップ★リフト」
おなかの筋肉を鍛え、引き締めるエクササイズです。クランチより動作とイメージが難しい運動ですので、運動中のバランス、おなかの筋肉への意識をより高めることが重要になります。皮下脂肪が付いているかいないに関わらず、おなかの筋肉が強いことは、おなかをへこませる大きな要因の一つですので、しっかり行いましょう。
(1)フロアの上に仰向けになります。
両手は体側よりわずかに話して、手のひらを下に向けカラダを安定させます。
(2) 両足を揃え、天井に向かって持ち上げます。 腰への負担を減らすため、軽く膝を曲げておいてください。
(3) このとき、腰がフロアから浮いてしまうほど反らしてはいけません。
(4) 息を吐きながら、紙を丸めるようにおなかを丸めてヒップを床から持ち上げていきます。恥骨を胸に近づけていくような感じです。
(5)2~3秒かけて持ち上げ、おなかが十分に丸まったら終わり(good)です。そこで1~2秒止めてみましょう。
★総合的にみてこれをやることにより(部分的に痩せられる)だいぶ効果が得られそうですね!!
今回はおなかまわり、ウエストについてやりました。ダイエットは長く続けられそうにもない人でも
部分的なのでかなり期待が持てそうです。これなら長く続けられそうですね・・・